心療内科・神経科 志津クリニック
バーガーボタン
プライバシーポリシー
患者様のプライバシーを守ることは、志津クリニックにとっても重要なことです。ここでは、志津クリニックが、当院(志津クリニック)ホームページ上で患者様からご提供いただきました個人情報をどのように保護し、患者様より安心して当院ホームページ上のサービスをご利用いただけるように配慮しているかについてご説明いたします。
●個人情報の取り扱いについて
1. 個人情報保護の重要性を強く認識し、当院の事業目的を達成する範囲内でこれを収集・利用・管理収集いたします。
2. 個人情報への不当なアクセス、または、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険に対して、技術面及び組織面において合理的な安全対策を行います。
●個人情報の利用について
当院では、資料請求フォームより登録された患者様の個人情報を、ご本人様の許可なく第三者に提供することはありません。当院では、当院ホームページの利便性向上のために、ご登録いただきました個人情報を当院にて集計、分析し利用することがありますが、この際に当院にて利用いたします患者様の個人情報は、あくまでも集計結果のみの利用とし、特定の患者様個人の情報を利用、もしくは、第三者へ開示することは一切ありません。
●個人情報の第三者への提供について
当院では、患者様から同意をいただいた場合及び法令に基づき司法機関、行政機関等から法的義務を伴う要請を受けたときなど正当な事由がある場合を除き、ご提供いただいた患者様の個人情報を第三者に預託、提供いたしません。また、患者様のご同意をいただいた場合及び正当な事由がある場合でも、第三者に個人情報を開示、預託、及び提供する場合には、当該第三者と個人情報の保護に関する取り決めをおこない、個人情報保護に万全を期すよう努めます。
●IPアドレスについて
患者様が、当院ホームページにアクセスする際には、IPアドレスというインターネット上のサーバーをそれぞれ区別するためのIPアドレス(数字)がログデータとして自動的に記録されます。これらは、本ウェブサイトが置かれたサーバーの機能を正常に保つ上で取得・記録が必要とされているものです。しかし、一般的にIPアドレスから個人情報を特定することは容易ではありません。なお、本ウェブサイトで記録されたIPアドレス、ドメイン名のデータが外部の第三者に提供されることはありません。
●クッキー(Cookie)について
クッキー(Cookie)とは、利用者がインターネット上のウェブサイトにアクセスした時に、ウェブサイト側において動くプログラムにより、ブラウザを経由して利用者側の端末コンピュータにデータを送り込み、次に利用者が同じサイトにアクセスした時に、このデータを返送することによって、利用者を特定したり、カスタマイズの情報を取得していくものです。クッキーは利用者が知らないうちに、閲覧等の履歴情報が記録されてしまうことがあるので、当院ホームページ上では、このクッキーは使用しておりません。
●プライバシーポリシーの変更について
プライバシーポリシーは、技術の進歩やセキュリティリスクの度合いによって、柔軟に変わるべきものとされています。当院のプライバシーポリシーの内容も、状況に応じて、随時、改訂見直しがされていきます。プライバシーポリシーが改訂された際には、そのことが良くわかるように、当院ホームページより掲示させていただきますのでご了承願います。

受診のご案内
0434625622
クリックして電話
FAX
受 付  AM9:00~12:00/PM3:00~6:00
(土 PM1:00~5:00)
休診日  毎週水曜日・日曜日・祝祭日
〒285-0846 千葉県佐倉市上志津1669-201
(京成線志津駅北口駅前ビル2F) [ MAP ]
<初診の方の受付時間>
初診の患者様への予診は「臨床心理士」または「医療コンシェルジェ」が行わせていただきます。初診受付時間は下記のとおり、診察終了時間の60分前とさせていただいております。
平 日 AM11:00まで/PM5:00まで
土曜日 PM4:00まで
LINK
メンタルケアパレス トップヒルズクリニック
メンタルケアパレス トップヒルズクリニック
エクセレントケア志津
エクセレントケア志津
カウンセリング専門メディカルハート志津
カウンセリング専門メディカルハート志津
千葉県精神神経科診療所協会
千葉県精神神経科診療所協会
印旛市郡医師会佐倉地区
印旛市郡医師会佐倉地区
ホーム
はじめて受診される方へ
院長ご挨拶
診療案内
スタッフ紹介
サービス
アクセス
リンク
Copyright (c) 2017 Shizu mental clinic All Rights Reserved.

患者様のプライバシーを守ることは、志津クリニックにとっても重要なことです。ここでは、志津クリニックが、当院(志津クリニック)ホームページ上で患者様からご提供いただきました個人情報をどのように保護し、患者様より安心して当院ホームページ上のサービスをご利用いただけるように配慮しているかについてご説明いたします。

個人情報の取り扱いについて
  1. 個人情報保護の重要性を強く認識し、当院の事業目的を達成する範囲内でこれを収集・利用・管理収集いたします。
  2. 個人情報への不当なアクセス、または、個人情報の紛失、破壊、改ざん、漏洩等の危険に対して、技術面及び組織面において合理的な安全対策を行います。
個人情報の利用について
当院では、資料請求フォームより登録された患者様の個人情報を、ご本人様の許可なく第三者に提供することはありません。当院では、当院ホームページの利便性向上のために、ご登録いただきました個人情報を当院にて集計、分析し利用することがありますが、この際に当院にて利用いたします患者様の個人情報は、あくまでも集計結果のみの利用とし、特定の患者様個人の情報を利用、もしくは、第三者へ開示することは一切ありません。
個人情報の第三者への提供について
当院では、患者様から同意をいただいた場合及び法令に基づき司法機関、行政機関等から法的義務を伴う要請を受けたときなど正当な事由がある場合を除き、ご提供いただいた患者様の個人情報を第三者に預託、提供いたしません。また、患者様のご同意をいただいた場合及び正当な事由がある場合でも、第三者に個人情報を開示、預託、及び提供する場合には、当該第三者と個人情報の保護に関する取り決めをおこない、個人情報保護に万全を期すよう努めます。
IPアドレスについて
患者様が、当院ホームページにアクセスする際には、IPアドレスというインターネット上のサーバーをそれぞれ区別するためのIPアドレス(数字)がログデータとして自動的に記録されます。これらは、本ウェブサイトが置かれたサーバーの機能を正常に保つ上で取得・記録が必要とされているものです。しかし、一般的にIPアドレスから個人情報を特定することは容易ではありません。なお、本ウェブサイトで記録されたIPアドレス、ドメイン名のデータが外部の第三者に提供されることはありません。
クッキー(Cookie)について
クッキー(Cookie)とは、利用者がインターネット上のウェブサイトにアクセスした時に、ウェブサイト側において動くプログラムにより、ブラウザを経由して利用者側の端末コンピュータにデータを送り込み、次に利用者が同じサイトにアクセスした時に、このデータを返送することによって、利用者を特定したり、カスタマイズの情報を取得していくものです。クッキーは利用者が知らないうちに、閲覧等の履歴情報が記録されてしまうことがあるので、当院ホームページ上では、このクッキーは使用しておりません。
プライバシーポリシーの変更について
プライバシーポリシーは、技術の進歩やセキュリティリスクの度合いによって、柔軟に変わるべきものとされています。当院のプライバシーポリシーの内容も、状況に応じて、随時、改訂見直しがされていきます。プライバシーポリシーが改訂された際には、そのことが良くわかるように、当院ホームページより掲示させていただきますのでご了承願います。
  • 精神疾患測定検査(nIR-HEG)のご案内 当院ではH23年9月1日より「近赤外線方式脳血流評価システム機器(nIR HEGキット)」を導入致しました。
  • WEB問診表 WEB問診票に事前記入・印刷をしていただくことで、診察時間を大幅に短縮することができます。

TOPへ