当医院での診療の捉え方は、おもてなしからお見送り(処方薬受取)までが医療であり、
医療サービスであると考えます。
きめ細やかなスタッフサービスとスムーズにリラックスした診療環境をご提供いたします。
待ち時間軽減のために
-
- 予約システム
- 新患・初診の患者様には、お電話にて事前予約をご案内し、潤滑かつ質の高い診療を実施しています。
-
- WEB問診票
- 患者様の症状や生活環境を具体的に把握することで、より正確かつ円滑なコミュニケーションを行います。 WEB問診票はこちら
-
- 携帯呼び出しサービス
- 患者様のニーズを反映した「呼び出しコールサービス」を行い、待ち時間の解消はもちろん、有効的時間の活用を提案しています。
- 待ち時間対応の一つとして、外出されていても順番が近づいた時に患者様の携帯電話に看護師または医療クラークよりお電話をしてお知らせするシステムです。
- (概ね診察の30分前のご連絡となります)
- ご希望の方は、受付の際に受付番号・お名前・携帯電話番号とともにお申し出ください。
- 連絡があっても急がずにご来院ください。但し、最終診察までにはお戻りください。
- また、時間指定予約制(予約料)もあります。
- 完全予約制(予約料なし)の当院分院トップヒルズクリニック(ユーカリが丘駅構内)へのご紹介もできます。
ご利用方法
安全な医療環境のために
-
- 提携システム
- 病診・診診連携をはじめ、さまざまな関係機関との協力体制を強化し、必要に応じたケアシステム等を構築しています。
主な連携医療機関 ・千葉大学医学部附属病院
・日本医科大学千葉北総病院
・東邦大学医療センター佐倉病院
・下総精神医療センター
・磯ヶ谷病院
・聖マリア記念病院
・本多病院
*左記連携医療機関の医師および講師がトップヒルズクリニック
(当院分院)の非常勤医師として在籍しております。
*リワーク(職場復帰訓練デイケア)は、東邦大学医療センター
佐倉病院メンタルヘルス科をご紹介します。
*MRI、CT-scanは千葉脳神経外科病院をご紹介します。
(当日施行可)
千葉精診提携病院 ・下総精神医療センター
・磯ヶ谷病院
・袖ヶ浦さつき台病院
・しのだの森ホスピタル
・楽山病院
・聖マリア記念病院
・大多喜病院
・浅井病院
・秋元病院
・小池病院
-
- 職員研修
- 接遇サービスを提供するための定期研修や患者様のプライバシー厳守を基本としたコンプライアンスに努めています。
-
- プライバシーシステム
- 患者様のプライバシーを守るため、診察時お名前でなく番号でお呼びいたします。ご希望の方はお申出下さい。
-
- 通訳サービス
- 日本語が苦手な方は「英語通訳者」がおりますので受付でお申し出下さい。